皆さんは『紅茶』は好きですか?
私はコーヒーより紅茶派で、休みの日や仕事終わりには必ずと言っていいほど紅茶を飲みます。紅茶花伝や午後の紅茶はもちろん、私はティーカップとポットを持っているので、茶葉から入れることもあるほど紅茶が好きです。
あの優雅な香りと紅茶の渋み・・・・・・たまりません!
特に今日飲んだトワイニング社の『プリンス オブ ウェールズ』は穏やかな渋みと上品な香りでした。
『プリンス オブ ウェールズ』トワイニング社

『プリンス オブ ウェールズ』は紅茶の国イギリスの皇太子の称号の名前。その名誉ある名前をイギリスの紅茶会社「トワイニング」が皇太子よりブランド名につけることを許された紅茶です。
この紅茶の特徴はなんといっても「香り」だと私は思います。
プリンス オブ ウェールズは「イブニングティー」、つまり1日を締めくくる午後に飲むのをオススメしている紅茶で、香りを嗅ぐと心の強張りが抜けていくような上品な香りがします。
また紅茶の味は渋みがあるけどマイルドで、コクがある味わい。
私はミルクやシロップを入れず、お茶菓子も用意しませんでしたが、甘さが控えめな茶菓子が合いそうな気がしました。(想像です。試してみようと思います。)
優雅な午後の紅茶タイム・・・
まさに紅茶を飲む優雅な人を想像しながら自分もその気になれる一杯でした。